Smurf攻撃は、とにかく嫌がらせ電話をしまくってパンクさせてしまう行為。
自分の家にあちこちからイタズラ電話が来て、その対応に追われたとしましょう。とてもじゃないですが全部に対応することは無理ですね。それと同じことがパソコンに起こっていると考えれば、すごい負荷がかかっているんだなと想像できるかと思います。


だっていつも電源落ちてるじゃない
意味:Smurf攻撃とは偽装したpingコマンドを使ったDos攻撃の一種
Smurf攻撃は、送信元IPアドレスを偽装して複数のコンピュータにpingコマンドを実行し、pingの応答を攻撃対象のコンピュータに殺到させてトラフィックの増加やサーバダウンを謀る攻撃です。
pingは通信できるかを確認できるすごく短いデータですが、塵も積もれば山となると言うように、大量の返答をしなければいけないため処理が重くなり最悪サーバダウンするというわけです。
まぁ・・・ワタシの電話には誰からもかかってこないんだけどね