シングルサインオンは、一回OKが出てるから顔パスでいいよ~といった感じの認証方式。
関連しているサービスを一回の認証で全部許可されるというのがシングルサインオン。動画共有サービスとSNSがこの関係であれば、動画を見てつぶやく時にいちいちまた認証をしなくていいというわけです。
イメージとしては遊園地のフリーパスのようなもので、一回入場料としてお金を払っているのでジェットコースターから観覧車からメリーゴーランドまで全部乗り放題といった感じです。


世界平和とまではいかなくても、利用者からしたらとてもありがたいわよね
意味:シングルサインオンとは一度だけ認証を行えば関連のサービスにアクセスできる仕組み
シングルサインオンは、最初に一度だけ認証を行えば、それ以降は許可された範囲のリソースにアクセスできる仕組みです。
メールや通販、SNS、といったWebサービスやクラウドサービスの利用範囲はどんどん広がっていて、一つ一つパスワードを設定し覚えておくのは大変で忘れた経験は誰しもがあると思います。他にも毎回パスワードを入れるのは面倒くさい、ついつい同じパスワードを使いまわしてしまう、なんていうことも多いでしょう。
シングルサインオンは、複数のIDとパスワードを管理する手間が省けるため、ユーザビリティの観点からは利点があるといえます。
世界がみんな手を取れば平和だわ!