ディジタルフォレンジックは、コンピュータ世界で犯罪の証拠探しをすること。デジタル版 科捜研の女みたいなもの。
ドラマでお馴染みの鑑識捜査は多くの人が目にしたことがあるかと思います。粉をふりかけて指紋をとったりして犯人につながる証拠を見つけ出しますよね。ディジタルフォレンジックは、電子世界における鑑識捜査のようなもので、メールなどの通信記録やパソコンに入っている写真や書類といったデータを調べて悪事を暴いていきます。


色々混ざっていて何を言ってるかわからないけど、ドーナツを食べたのはパポでしょ。ほら日付つきの写真があるわ。

・・・・・!!ぎゃふん
ワタシのドーナツを食べた犯人はお前や!せやかてウルル!じっちゃんの名にかけてお前や!