2進数は、0と1という2種類だけで表現されるコンピュータの言葉みたいなもの。
コインでいう表と裏、スイッチでいうONとOFF、言葉であればYESとNOみたいなもので、0と1でパソコンはどっちなのかを判断しています。


たった2つのことでパソコンは様々な判断をしているのよ
意味:2進数とは0と1で表すコンピュータ世界で使われる数字
コンピュータの世界では、0か1かというだけの2進数で全てのデータを表しています。0と1の2種類だけあれば、電圧が強いのかそれともまったくないかの電気信号を判断できます。
ちなみに人間が普段使っている数字は10進数というものです。10進数は10になると繰り上がっていきますが、2進数も同様に2になると繰り上がっていきます。
10進数 | 2進数 |
0 | 0 |
1 | 1 |
2 | 10 |
3 | 11 |
4 | 100 |
5 | 101 |
6 | 110 |
7 | 111 |
8 | 1000 |
9 | 1001 |
10 | 1010 |
という感じで、表のように「2になると繰り上がり桁が増えていく」のが2進数というわけです。そのため2が10で、4が100となっています。
普段生活していると馴染みのない2進数ですが、コンピュータの世界ではこれが基本となっています。
世の中には2種類の人間がいる・・・とはよく言ったものね